こんばんは〜!
今日はスタジオの踊り場をペンキでリメイクしました😘️💕
大好きなカラーになり
テンション上がる可愛さになりました❤️
実は、
このところ
何かのメッセージなの?!
と思うほど
身体が痛い。
という方のご相談を受けたり
話を聞く機会がありました🙌
旦那さんのひろがしている
パーソナルトレーニングもそうですが
お医者さんにかかっても
原因の改善というよりは
薬の処方や痛みを緩和させる
鎮痛剤などの処方がメインとなり
根本の解決ではなく
対処療法と言われる方法が
メインになる。
だから
薬の効き目が切れたら
痛みが出たり。。。
してしまうということに😢💦
お医者様が悪い!
とかそういう話ではなく
お医者も
根本解決には「運動がいい」と
お勧めすることもあります。
(実際に旦那さんのところにくるクライアントさんはお医者様がご紹介してくれた方がとっても多いです)
何が言いたいかというと
病気や怪我と診断を下されてしまうほど
悪化する前に
予防
出来ることがたくさんあるということです🤩✨
これ↑結論です!
軽い痛みが出始める時点で
もうSOSがでてます。
このくらいの痛みなら。
このくらいの頻度なら。
ではなく。
痛みというサインが出たら
軽いうち
早いうちに
緩和する!改善する!予防する!
が大事だと
めちゃくちゃ実感しています‼️
ヨガやトレーニングは
そのツールにもってコイ👏✨
なのです😋️💕
腰痛も悪化すればヘルニアになることもある。
肩こりや首こりも悪化すれば
いつも偏頭痛がある状態になったり。
骨盤や体の筋力低下は
内臓機能の低下は
ホルモンバランスの乱れを引き起こし
生理痛、生理不順、PMSを促進させてしまう😢
なんてことも💦
辛いけど
現実。。。
大きな診断が降る前に
身体がたすSOSに気がつき
早めに!
早めに!
早めに!
予防しておくことが
本当に大事。
だって、
ギックリ腰とかだって
1日や2日痛みで寝込んだり。
ヘルニアとかは入院、手術とかになることも。
そしたら
費用もかかるし
その期間子どもはどうする?
仕事は?
って色んな不安が💦
なんでこんな話までするかというと
5月ごろから
父親が体調を崩して
入院→手術→治療
をしていたからなんです。
8月 に退院して
今は元気に仕事をしています。
めちゃくちゃ不安だったし
心配だった。
まだ一緒に
やりたいこともあるし。
どうしたらいいの?!!
と思いました😢
でも
この病気になる前に
家族も少しずつ異変に気がついてた。
なんども声をかけて
伝えてきたけど
伝わらないこともあって。。。
でも大事に至る前に
早めに対処できた🙌
だけど、
やっぱり
しなくていい入院
しなくていい手術
本当なら予防できたな。
ということもたくさんあるから。
ヨガ、トレーニングで
今できることをして
健やかに
軽やかに人生を進んでいこう😆💕
そのために
私、全力でサポートします😘️💕
たくさんは通えない!
でもヨガしたい!
自宅でヨガできるようなりたい!
という方にオススメ▽
【全3回】もっとヨガが楽しくなるおうちヨガ!
10月から第0期がスタートします❤️
詳細はこちら▼
定期的に通って
整えていきたい方は
回数券、マンスリー登録がオススメ!